
上池袋集合住宅(ソルーナ上池袋)竣工図・竣工写真
建築が完成し、引き渡しを終え、最後の仕事が竣工図書のまとめ 契約図をもとに、施工は進めますが、必ず変更箇所は出てきます 詳細図を描き...
東京 大森の建築家兼宅地建物取引士が語る、不動産探し&家づくりのコト
建築が完成し、引き渡しを終え、最後の仕事が竣工図書のまとめ 契約図をもとに、施工は進めますが、必ず変更箇所は出てきます 詳細図を描き...
池袋から徒歩13分ほど、幹線道路から横道をちょっと入ったところにこの敷地はあります。 建ぺい率60%、容積率160%の典型的な敷地...
週末に開催したオープンハウスには多数の来場頂きありがとうございました。 賃貸に求められる設備の一つ一つを施主と吟味しながら、30m2弱のワ...
弊社で設計しました上池袋集合住宅<ソルーナ上池袋>は、今月末竣工を迎えることになり、入居者を募集します。 面積 29.21m...
屋根工事も終わり、順次サイディング工事が始まります。 3階建ての木造アパートは1時間準耐火建築物なので、サイディングもそ...
屋根工事も何とか終了。 屋根は、ガルバリウム鋼板。棟木には通気金物を設置 屋根には雪止めかなもの ス...
2☓4の場合は、構造体と内装工事で関わる大工が変わります。 構造金物の取付も終了し、中間検査も無事クリア。内装工事が進みます。 階段...
上棟後も、しばらく木工事が続きます 屋根は、外装工事の手配の関係で、少々施工が遅れるとのこと。しばらくは下葺きのアルファルトルーフィン...
在来木造だと、建て方ですぐ上棟ですが、2☓4の場合は、時間がかかります。 3階の住戸も、垂木が掛けられ、ボリュームが出てきまし...
屋根施工中 屋根はまだ掛からず、天井根太の施工中。 3階の天井は、居室部分は勾配屋根。一部水廻りのみ水平構面あり。 居室はワン...