
南機場公寓国民住宅
龍山寺のちょっと南に位置する「南機場公寓国民住宅」 観光客にとっては、ちょっと行きづらいがディープな地元密着の夜市で有名な南機場夜市の...
東京 大森の建築家兼宅地建物取引士が語る、不動産探し&家づくりのコト
龍山寺のちょっと南に位置する「南機場公寓国民住宅」 観光客にとっては、ちょっと行きづらいがディープな地元密着の夜市で有名な南機場夜市の...
九曜舎(喜久井の家)グッドデザイン賞受賞のお知らせ 弊社設計の九曜舎(喜久井の家)が2019年度グッドデザイン賞を受賞しました。 施主の...
この日は、華山1914文化創意産業園区に行く。土曜日ということもあり、フリーマーケット「市集」があったり、土日は人が集まり、賑や...
先日見学した、京都の桂離宮 設計中の住宅のアプローチを延段を用いるのでその参考として見学 以前は見学の申込みがかなり前から申し込む必要が...
建築が完成し、引き渡しを終え、最後の仕事が竣工図書のまとめ 契約図をもとに、施工は進めますが、必ず変更箇所は出てきます 詳細図を描き...
台湾の古い家屋に残る鉄格子、様々な意匠の現場テラゾー仕上等々、古い建築の造形パーツを集めた「老屋顔」の著者、辛永勝氏と楊朝景氏が登壇するイベ...
雑誌の台湾特集ブームは、ソトコトまで到達。ソトコトでの特集は「台湾のまちづくり」。サブタイトルで「山崎亮 台湾のローカルイノベーションを見に...
武家屋敷跡 野村家 加賀前田藩に代々仕えた野村家の屋敷跡「武家屋敷跡 野村家」 水を配した庭園は有名で、金沢の有名な観光地のうち...
金沢出身の仏教学者、鈴木大拙氏を記念する「鈴木大拙館」 ロケーションは、21世紀美術館より少々奥まった山裾の静かな場所 設計は、谷口建築...
大阪万博公園にあるnIFREL 2015年秋のオープン以来、是非訪れたいところでしたが、ようやく訪れることが出来ました。 どうも大阪...